中央市・西八代郡・南巨摩郡の派遣求人情報一覧
現在の中央市・西八代郡・南巨摩郡の求人情報 65件 ※一部非公開求人を除く
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
接客業からの転身者にピッタリ?経験資格不要♪週2~OK
職種 |
無資格OK高時給の介護職 |
勤務地 |
中央市、他山梨県内全域 |
給料 |
①時給1,250円~1,500円
②時給1,250円~1,875円
③時給1,500円~
★派遣先や業務内容、経験により決定します!! |
仕事内容 |
◎介護業務全般
◆ご飯のお手つだい
◆入浴のお手伝い
◆レクリエーション準備など
施設はあなたのご希望に合わせた施設をご紹介いたします!
ピープルズは山梨に本社があり、地元に密着した会社なので、
県内のほとんど施設様とお取引があるからです(*^▽^*)
県内シェアトップクラスのため、ほとんどの施設様にピープルズから派遣されている先輩社員が勤務中!
先輩スタッフが一緒にいるから安心して働くことができます!
Wワークの方でも大歓迎!!
もちろん扶養範囲内で働くことも可能です♪
勤務開始日はご相談可能です! |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
介護のお仕事!時給1200円~資格なくても大丈夫!
職種 |
介護職 |
勤務地 |
中央市 |
給料 |
時給1,200~1,250円
※経験資格により決定 |
仕事内容 |
老人介護業務全般 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
【週3~OK!】働きやすい従来型特養での看護師募集♪
職種 |
看護職 |
勤務地 |
南巨摩郡富士川町 |
給料 |
時給1,600円~ |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム内(入所定員50名、ショートステイ2名)での看護職のお仕事です。(入居者様の体調管理業務が主な仕事です)
仕事開始後3ヶ月経過後~ オンコール(月7~8回)有 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
職種 |
保育士 |
勤務地 |
中央市 |
給料 |
時給1,200円以上 |
仕事内容 |
園児の保育補助業務全般を行っていただきます。
|
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
職種 |
介護職員 |
勤務地 |
市川三郷町 |
給料 |
・1150円~ |
仕事内容 |
・短期入所生活介護施設での介護業務全般をしていただきます。 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
活気がある若い職場でのフルタイムでの介護♪40代の方、男性の方も活躍されています♪
職種 |
介護職 |
勤務地 |
西八代郡 |
給料 |
時給1200円 |
仕事内容 |
介護業務(食事・入浴・トイレ・清掃・移動・リネン・その他雑務等)を行っていただきます。
|
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
時給1,200円!障害者施設での支援スタッフ♪20代~30代の方が活躍されています♪
職種 |
生活支援員(障害者支援員) |
勤務地 |
南巨摩郡 |
給料 |
時給1,200円
☆紹介予定派遣も可(年収320万円~) |
仕事内容 |
知的障害者、精神障害者、身体障害者の方々の日常生活全般の支援 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
職種 |
送迎・療育 |
勤務地 |
中央市 |
給料 |
時給1,100円 |
仕事内容 |
お迎え業務・療育業務が主なお仕事です♪ |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
定員9名のグループホームでの介護業務♪社員登用もあり◎
職種 |
介護職 |
勤務地 |
中央市 |
給料 |
時給1,200~1,250円
※経験資格により決定 |
仕事内容 |
定員9名のグループホームでの老人介護業務全般 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
職種 |
介護職 |
勤務地 |
中央市 |
給料 |
時給1,150~1,250円
※経験資格により決定 |
仕事内容 |
デイケア(30名定員)での送迎を含む介護業務になります!
女性が多く活躍してる職場です♪ |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
人気の夜勤専従のお仕事!経験を活かして効率よく稼げます!
職種 |
介護職 |
勤務地 |
南巨摩郡 |
給料 |
時給1,200円以上
☆経験者は優遇 |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム内での介護職のお仕事です。定員50名程のご利用者様への見守り、トイレ誘導、食事介助、排泄介助、夜間巡視が主な介護業務になります。 |
詳細を見る
中央市・西八代郡・南巨摩郡
派遣
あなたの資格活かしませんか?居宅ケアマネージャーのお仕事♪
職種 |
ケアマネージャー |
勤務地 |
身延町 |
給料 |
時給1350円~ |
仕事内容 |
介護に関する相談対応
介護保険に関する手続き等の代行
行政機関、医療機関、各種施設、事業所等への連絡調整
介護予防支援、介護予防ケアマネジメント業務
要介護認定訪問調査 |
詳細を見る